【初心者向け】人気の出会い系アプリおすすめランキング【2019年最新版】
突然ですが、出会い系アプリを利用する上で、最も大事なことは何だと思いますか?
プロフィール設定?写真?会話?いいえ、どれも違います。
正解は、正しい出会い系アプリを選ぶことです。
どんなにイケメンでも、どんなに女性を口説くテクニックがあっても、サクラだらけの悪質な出会い系アプリでは理想の出会いは見つかりません。
そこで今回は、元出会い系業者である私が、プロの視点でランク付けした人気の出会い系アプリおすすめランキングをご紹介します。
目次
【初心者向け】人気の出会い系おすすめランキングの基準について
これからご紹介する出会い系アプリやマッチングアプリは、当サイトの運営責任者である私が実際に利用したものだけを厳選し、それらを以下の基準で順位付けしています。
1.出会い系サイト規制法の遵守
2.出会いやすさ
3.適正な利用料金
4.サポート・監視体制
5.運営会社の信頼度
1. 出会い系サイト規制法の遵守
出会い系アプリやマッチングアプリを運営する者(法人や個人)は、出会い系サイト規制法を必ず遵守する必要があります。それは安全なサービスかどうかを見極める上で最低限の必要事項で、①インターネット異性紹介事業の届出の有無、②年齢確認の有無、以上の2点は特に重要なポイントです。
2. 出会いやすさ
昨今、個性的なサービスを提供する出会い系アプリが次々と誕生していますが、きちんと出会えなければ意味がありません。したがって、出会いやすいサービス内容か、また初心者でも使いやすいサービス内容か等、出会いやすさを優良の出会い系アプリの基準としています。
3. 適正な利用料金
出会い系アプリの中には、ボッタクリや詐欺まがいの料金を請求する悪質なサービスも未だに存在します。したがって、利用料金は高すぎないか、また事前に料金は確認できるか等、利用料金の適正さを優良の出会い系の基準としています。
4. サポート・監視体制
サービス内容についての不明点や、問題が発生した場合のサポート体制が整っているかは重要なポイントです。また、サクラや悪質なキャッシュバッカーを雇った運営をしていないか、外部からのなりすまし等の悪質なユーザーを排除・監視できているかも優良の出会い系アプリの基準としています。
5. 信頼できる運営会社か
出会い系アプリ業界では、偽名や架空の名義を使って出会い系アプリやマッチングアプリを運営する悪質な事業者が後を絶ちません。したがって、運営会社の信頼度を優良の出会い系の基準としています。
【初心者向け】”恋活”におすすめの人気出会い系アプリランキング
第1位 ハッピーメール|老舗の人気出会い系サイト
ハッピーメールとは
日本最大の会員数を誇る出会い系アプリ。ワクワクメールやPCMAXと同様の老舗サービスです。ゲームやコミックなど出会い以外のコンテンツも充実しており会員登録ももちろん無料。まだ登録していない方は登録しておいて絶対に損はありません。
ハッピーメールの基本情報
サービス開始:2000年
会員数:1300万人超
登録費用:無料
年齢確認:あり(年齢確認すると初回から+100P)
異性紹介事業の届出:あり( 認定番号:90080003000)
運営会社:株式会社アイベック
第2位 YYC(ワイワイシー)|初心者でも安心の出会い系
YYC(ワイワイシー)とは
安全性の評価が高く、年齢問わず多くの男女に利用されているのが特徴のYYC(ワイワイシー)。近所に住んでいる人を探せる「近くの人」機能など、便利な機能も盛り沢山の出会い系アプリです。
YYC(ワイワイシー)の基本情報
サービス開始:2002年
会員数:1000万人超
登録費用:無料
年齢確認:あり
異性紹介事業の届出:あり( 認定番号:30120005012)
運営会社:株式会社Diverse
第3位 ワクワクメール|出会い系を始めるならココから
ワクワクメールとは
もはや紹介する必要もないほど有名なワクワクメール。サービス開始はなんと2001年。長く続いているのはユーザーからの支持がある証拠です。24時間365日対応のコンシェルジュサービスは電話・メールのどちらでもサポートが受けられるので初心者でも安心して利用できる出会い系です。
ワクワクメールの基本情報
サービス開始:2001年
会員数:700万人超
登録費用:無料
年齢確認:あり(年齢確認すると500円分のサービスポイント)
異性紹介事業の届出:あり( 認定番号:96090001000)
運営会社:株式会社ワクワクコミュニケーションズ
第4位 タップル誕生|サイバーエージェントの恋活アプリ
タップル誕生とは
タップル誕生は、AbemaTV(アベマTV)等で有名なサイバーエージェントグループが提供するマッチングアプリです。公式の発表によると、毎日4,500人が登録しているとのことです。知名度も信頼度も抜群の恋活アプリです。
タップル誕生の基本情報
サービス開始:2014年
会員数:250万人超
登録費用:無料
年齢確認:あり
異性紹介事業の届出:あり( 認定番号:30140070003)
運営会社:株式会社マッチングエージェント
第5位 CROSS ME|すれ違った相手と巡り会える
CROSS MEとは
こちらもサイバーエージェントグループが運営するマッチングアプリ。コンセプトにもなっている”すれ違い”機能が特徴的で、自分の近くにいる相手をアプリが教えてくれます。恋活・婚活をしたい男女におすすめの出会い系アプリです。
CROSS MEの基本情報
サービス開始:2016年
会員数:非公開
登録費用:無料
年齢確認:あり
異性紹介事業の届出:あり( 認定番号:30160036000)
運営会社:株式会社プレイモーション
【初心者向け】”大人の出会い”におすすめの人気出会い系アプリランキング
第1位 PCMAX|アダルトな出会いならまずココ
PCMAXとは
秘密の出会いを探すならココ!アダルトな雰囲気漂う大人の出会い系です。アダルト動画や画像が見れるコンテンツもあり、「普通の出会い系じゃ刺激が足りない!」という方にオスススメの出会い系です。
PCMAXの基本情報
サービス開始:2002年
会員数:1000万人超
登録費用:無料
年齢確認:あり
異性紹介事業の届出:あり( 認定番号:30120128007)
運営会社:株式会社マックス
第2位 Jメール|根強いファンが多い老舗出会い系
Jメールとは
真剣な出会いから大人の出会いまで幅広く探せる出会い系アプリです。運営歴も長く根強いファンも多いので、一度は利用してみる価値がある出会い系アプリ
です。
Jメールの基本情報
サービス開始:2000年
会員数:600万人超
登録費用:無料
年齢確認:あり
異性紹介事業の届出:あり( 認定番号:90080006000)
運営会社:有限会社エムアイシー総合企画
第3位 イククル|ユーザー目線の運営が人気の秘密
イククルとは
ユーザー目線の運営が評判のイククルですが、キャッシュバッカー(お小遣い稼ぎ目的の女性)が多いのが唯一の欠点。ですが、キャッシュバッカーも一般の女性と考えればサクラだらけの悪質な出会い系より大分マシ。またチャンスも多い出会い系アプリです。
イククルの基本情報
サービス開始:2000年
会員数:1000万人超
登録費用:無料
年齢確認:あり
異性紹介事業の届出:あり( 認定番号:63080004000)
運営会社:プロスゲイド株式会社
【初心者向け】”婚活”におすすめの人気出会い系アプリランキング
第1位 youbride(ユーブライド)|結婚に真剣な会員多いのが特徴
youbride(ユーブライド)とは
youbrideは、真剣に結婚相手を探したい人のための婚活サイトです。公式の発表によると、約3割が6か月婚という驚きのデータも。会員数150万人、18年の運営実績を持つ安心のサービスです。
youbride(ユーブライド)の基本情報
サービス開始:1999年
会員数:150万人超
登録費用:無料
年齢確認:あり
異性紹介事業の届出:あり( 認定番号:30120005012)
運営会社:株式会社Diverse
第2位 マッチ・ドットコム|世界中で利用される婚活サイト
マッチ・ドットコムとは
マッチ・ドットコム(Match.com)は、1995年にアメリカで誕生したマッチングサービスです。なんと世界25か国でサービス展開しているそうです。結婚相手から恋人探しまで幅広い出会いに対応しています。
マッチ・ドットコムの基本情報
サービス開始:2002年(日本語サイト)
会員数:187万人(国内)
登録費用:無料
年齢確認:あり
異性紹介事業の届出:あり(認定番号記載なし)
運営会社:マッチ・ドットコムジャパン株式会社
第3位 with(ウィズ)|DaiGo監修のマッチングサービス
with(ウィズ)とは
withはメンタリストDaiGo監修の恋愛婚活マッチングサービスです。withには性格診断イベントがあり、価値観が一致する異性を見つけられるなど、他の出会い系とは一風変わった出会いを探せるのが特徴です。登録にはFacebookアカウントが必要です。
with(ウィズ)の基本情報
サービス開始:2016年
会員数:非公開
登録費用:無料
年齢確認:あり
異性紹介事業の届出:あり(認定番号:30150043000)
運営会社:株式会社イグニス
【初心者向け】出会い系アプリに関するよくある質問
Q. 出会い系アプリを利用するのは恥ずかしいこと?
A. MMD研究所による調査では、マッチングサービス・アプリの利用経験者は実に約2割を超えるというデータもあるほどです。つまり、5人に1人は利用経験があるわけなので、決して恥ずかしいことではありません。
Q. おじさん、おばさんでも利用していいの?
A. もちろんです。出会い系の利用に年齢上限はなく、ミドル世代やシニア世代を中心とした出会い系もあるほどです。したがって「出会い系 = 若者向け」と考える必要はありません。
Q. 18歳(高校生)ですが利用できますか?
A. 出会い系サイト規制法では、18歳未満の出会い系の利用を禁じています。つまり、18歳以上であれば高校生でも問題なく利用できるという解釈が出来ます。しかしながら、大手サービスのほぼ全てが18歳でも高校生の利用を禁止しているのが現状です。
Q. 無料の出会い系アプリでおすすめは?
A. 当サイトでは無料の出会い系アプリの利用はおすすめしていません。なぜなら、無料の出会い系アプリはサクラや詐欺等の被害に遭う危険性が非常に高いからです。有料の出会い系アプリでも、会員登録時に無料でポイントをもらえる所が多いので、是非そちらをお試しください。
Q. まずは何から始めればいいの?
A. 出会い系アプリでは、相手を探す → プロフィールを確認 → メッセージのやりとり、以上が基本的な利用の流れとなります。
「じゃあ、さっそく好みの相手の検索から…」と思ったそこのあなた!ちょっと待って下さい!あなたのプロフィールも見られることを忘れてはいけません。プロフィールが残念だとチャンスも逃してしまうことに・・・出会い系アプリでは、まず自分のプロフィールを充実させることから始めて下さいね。
Q. 個人情報が流出しないか心配・・・
A. このサイトで紹介しているような大手運営の出会い系アプリにおいては、個人情報の流出は基本的には心配ないと思います。規模が小さいほどセキュリティに問題がある事が多く、また個人情報を狙う悪質な出会い系業者もいるので注意が必要です。
Q. サクラはいないの?
A. 正直に言えば「サクラはいません!」と断言することが難しいのが出会い系です。ただし、大手運営の出会い系アプリともなると信用問題に関わるので、サクラがいなくなる確立は高くなります。一方、怪しい業者によるチャットアプリなど、未だにサクラを使った悪質なサービスも多いので注意が必要です。以下は当サイトで紹介しているサクラの見分け方についてのページもご参考にして下さい。
【初心者向け】人気の出会い系アプリおすすめランキング【まとめ】
初心者の中には、出会い系の利用に対して慎重になり過ぎている方もいらっしゃるかと思います。
『習うより慣れろ』ということわざがあるように、アレコレ悩むよりも、まずは挑戦してみる気持ちが大切です(だからと言って闇雲に出会い系を選んではいけませんが・・・)
また、どんな出会いを見つけたいかによって、おすすめの出会い系も異ります。もちろんお時間やお金に余裕があれば、ひとつだけではなく、複数のサービスを同時に利用するのもアリです。
最後に繰り返しとなりますが、今回は私が実際に利用して自信を持っておすすめできる出会い系だけをご紹介させて頂きました。是非あなたの出会いライフに役立てて頂けたら幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。